
店舗数が多いから施術が受けやすい
【最新キャンペーン情報】
2019年10月31日(木)まで全身はじめてコース2回 240円と両ワキ・Vライン1年間通い放題で240円(税抜)
ミュゼプラチナムは店舗数が多く、北海道には2019年10月現在で10店舗、札幌にはそのうち7店舗となっており、北海道の中でミュゼプラチナムの店舗数が多いのは札幌です。
それぞれ近くのお店もありますが、どのお店も駅に近くて通いやすいでしょう。
店舗数が多いと、そのとき空いているサロンに予約を取って施術を受けることができるので、効率よくスムーズな脱毛が可能です。
おすすめポイント
Point 1. しっかりとカウンセリングから始まるから安心
Point 2. 事情に合わせて設定できるメニュー
Point 3. 予約のとりにくさがネック?
ミュゼプラチナム 札幌パルコ店、JR札幌駅前店などの基本情報
店舗情報 | 住所:【札幌パルコ店】北海道札幌市中央区南1条西3-3 札幌パルコ DUE館4F 電話番号:0120-489-450 営業時間:10:00~20:00 定休日:元旦 ※そのほか、【JR札幌駅前店】など北海道で10店舗以上ございます |
費用(全身脱毛) | 6回:160,800円~ |
サポート | 返金システム・回数保証 |
しっかりとカウンセリングから始まるから安心
ミュゼプラチナムの利用は、予約から始まります。
電話、インターネット、どちらからも可能です。
疑問点や不安に思うことも丁寧に回答してくれるので、初めての人でも安心ですね。
いざ店舗に行ったら、まずは一対一でカウンセリングとなります。
肌の状態は誰でも同じ、というわけにはいきません。
人によって肌の状態も体調も、ムダ毛の悩みも違います。
熟練の女性スタッフがカルテを作成し、肌の状態や体毛のしくみ、一人一人に合わせた脱毛の方法を説明。
まずは脱毛を希望する人の不安を取り除くことからです。
なお、カウンセリングの際には、身分証明書(運転免許証・保険証など)、未成年者は親権者同意書(指定の書式・署名捺印必要)が必要となります。
完了までのメニューを決めたら、初回の予約を入れいよいよ脱毛の開始です。
メニューの流れは以下の通りとなっています。
肌状態をチェック→制毛成分配合のジェルを塗布→ライトを当てて脱毛、目の安全のためにゴーグルを装着し、脱毛部位の痛みもほとんどありません(個人差があります)→冷却パッドで脱毛部位をクールダウン→プラセンタエキスを配合したミルクローション(無料)で肌をトリートメント…という一連の流れが終わったら、その日の脱毛は終了です。
脱毛だけではなく、ずっと美しく保つために肌をいたわりながらの施術になります。
事情に合わせて設定できるメニュー
ミュゼプラチナムは、大きく分けて3つのコースがあります。
1.美容脱毛6回コース
両ワキ・Vラインをまとめて脱毛できるコースです。
2.フリーセレクト美容脱毛コース
範囲の大きいLパーツ(背中上/下・胸など)、小さめのSパーツ(手指・襟足など)から、希望の箇所と回数を選んでカスタマイズできるコースです。
3.セットコース
・デリケートゾーン7ヵ所を脱毛できる「ハイジニーナ7 VIO脱毛コース」
・ヒザ下やヒジ下など好みの組み合わせ全12パターンから選べる「全身脱毛コースバリュー」
・人気の部位の組み合わせで3つのパターンから選べる「全身脱毛コースライト」
・顔以外の全身をまとめて脱毛できる「全身脱毛コース」
以上4つのコースです。
一人一人の肌や毛の状態、脱毛したいポイントに合わせて選べるようになっており、豊富なセットコースによって、気になるところをくまなく手入れできるようになっています。
予約のとりにくさがネック?
希望の時間に予約がとれない、これはミュゼプラチナムでよくある問題の一つといわれています。
脱毛希望の予約が殺到すると、都合のいい時間にとることがなかなかできないことも考えなくてはいけません。
ただ、店舗数の増加などによって、予約のとれにくさは解消しつつあります。
これからカウンセリングを受ける人は、インターネットの予約で空いているサロンを検索することができるので、近所で通える店舗を探すことが可能です。
また、予約する時に空きがなくても、やむを得ない事情で直前にキャンセルが発生したりすることもあるので、「行ける」と思った時に予約をしてみるのもいいかもしれません。
ミュゼプラチナムを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
体験コースを探しているならミュゼプラチナムで決まり
毎回自己処理を行っていましたが、ひどい肌荒れを起こしたためこちらのサロンで本格的な施術を受けることにしました。最初は戸惑いを感じていましたが、料金体制も明確でスタッフの方々の説明も分かりやすかったです。敏感肌の施術も充実していてマシンの調節などを行って頂くことで肌荒れもなく無事に完了しました。丁寧な対応で始終安心して施術に臨むことができた点は良かったと思っています。他のサロンよりもサービス面で充実していると感じました。体験コースのメニューなども豊富でリーズナブルな価格で施術が受けられます。落ち着いた雰囲気がありリラックスした空間の中で施術が受けられ、剛毛で敏感肌の私にとって最適なサロンだと感じました。
引用元:https://datsu-mode.com/
→ムダ毛の自己処理は失敗すると大変なことが多いです。投稿者さんのように肌荒れを起こしてしまったり、失敗ではなくても剃ったらすぐ次の毛が生えてきてしまったりと、あまりいいことはありません。そこでたまらず投稿者さんはミュゼプラチナムに行くことを決めたのです。脱毛サロンを選ぶ上で大切な料金体制はとても明確で、スタッフの説明も分かりやすかったそうです。また、ミュゼプラチナムの体験コースのメニューの豊富さとリーズナブルさは業界随一です。自分に合ったメニューを選ぶことができるでしょう。
ミュゼプラチナムは値段は安いからか、いつも予約が一杯
友達に価格が安いとお勧めされていて、薄着になる季節の前に通うことにしました。全体的に予約が取りにくいという流れになっていて、自分の希望通りにいかないことにちょっとストレスを感じることがありました。しかし、おすすめしてもらっていたように安い料金で脱毛をすることができました。予定をしていたよりも半分以下の金額で収まったので、その浮いたお金で別の部位をやることも検討しています。痛みに関してもまったくないわけではないですが、十分耐えることができる痛みになっています。そのため、ちょっと強くしてもらうことで大きな効果を得ることができる状態にチャレンジさせてもらっています。私の様子を見ながら、その場で調節してくれています。
引用元:https://datsu-mode.com/
→ミュゼプラチナムの口コミの中には、予約が取りづらいというものも少なからず見受けられます。しかし裏を返せば、それだけ人気が高いということでもあります。やはり、人気の高さはそのリーズナブルさではないでしょうか。こちらの投稿者さんはそのほかにも、様子を見ながらマシンの強さを調節してもらえることで、痛みや脱毛効果に関しても満足しているようです。
お店へのアクセス
札幌パルコ店:北海道札幌市中央区南1条西3-3 札幌パルコ DUE館4F
最寄り:大通駅より徒歩0分
JR札幌駅前店:北海道札幌市中央区北4条西2丁目1-1 カメイ札幌駅前ビル4F
最寄り:札幌駅より徒歩3分
新札幌店:北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目3-1 ホクノー新札幌ビルB1F
最寄り:新札幌より徒歩3分
札幌琴似店:北海道札幌市西区琴似1条4丁目3-18 紀伊國屋ビル3F
最寄り:地下鉄東西線琴似駅より徒歩2分
CAPO大谷地店:北海道札幌市厚別区大谷地東3丁目3-20 キャポ大谷地2F
最寄り:大谷地駅より徒歩2分
札幌ル・トロワ店:北海道札幌市中央区大通西1丁目11番地 ル・トロワ5F
最寄り:札幌市営地下鉄各線 大通駅 24番出口直結
JR札幌駅前アネックス店:北海道札幌市中央区北4条西2-1-25 札幌TRビル 7F
最寄り:JR札幌駅(南口)より徒歩約1分