痛みを感じない脱毛方法とは?
脱毛サービスをサロンで受けるとき、クリニックよりは痛くないけどももう少し痛くなければいいのにと考えている人もいるはずです。
各サロンで使っている機械は異なるので、探せばより痛くない方法で行ってくれるかもしれません。
サロンで一般的に行われている方法
医療の世界ではいろいろな機械が使われますが、手術などではレーザーメスと呼ばれる機械が使われます。
レーザー光線を使って金属のメスのように切ることができ、焼き切ると同時に組織を接着させる効果もあります。
その医療脱毛でもレーザーが使われています。
レーザーメスほどではないですが、それなりに強い力を毛根に与えて毛の成長を止めます。
美容クリニックで行うレーザーによる治療は、麻酔などがないと受けられないくらい痛みがあるとされています。
効果は高いようですが勇気がいるかもしれません。
そこでサロンのサービスの利用を検討してみましょう。
サロンではレーザーは使えないものの光を使って毛根に刺激を与える方法でどんどん毛を抜いていきます。
サロンで行われる方法はIPL法と言われ、原理としては医療機関のレーザーで行うものと同じです。
黒い部分に反応するので、事前に剃った状態にしておきそこに照射をします。
人によって感じ方は違いますが、全く無痛の人もいればゴムでぱちんと弾かれるくらいに感じる人もいます。
腫れなども多少ありますが、すぐに消えてくれるでしょう。
ジェルと光を組み合わせて毛根にダメージ
美容クリニックとエステサロンで脱毛サービスが受けられ、効果を取るなら美容クリニックがいいとされ、痛くない方法がいいならエステサロンのサービスがいいとされています。
エステサロンは痛くないと言われますがいざ受けてみると痛くて継続して利用できなくなるときもあります。
サロンとしてもできれば痛くない方法で行いたいでしょう。
あるエステサロンではSSCと呼ばれる方法を取ってくれます。
まず施術をする部分にジェルを塗りそれを皮膚になじませます。
後は一般的な方法と同様に光を照射していきます。
何もない状態で光を当てるとその光が照射された肌の部分が痛く感じるときがあります。
それを防ぐためにジェルを塗り、痛みを感じにくい状態にしてくれます。
ジェルを使うことで通常の光よりも弱い光でも一定の効果が得られるようになっています。
力が弱い分痛くないですが、毛根への影響はそれなりにあるのできれいに抜け落ちてくれます。
大手のエステサロンなどでも導入されているので、実際に行って聞いてみると良いでしょう。
火傷跡が残るなどの問題も発生しにくくなりそうです。
刺激が少ないと効果が薄い時もある
自分でムダ毛の処理をするとき、毛を途中で切る方法だと痛く感じにくいでしょう。
一方毛抜きなどで毛を抜く方法だとそのたびに痛さが伝わってくるときがあります。
効果としては抜く方が高くなるのでしょうが、できれば痛くない方法を取りたいでしょう。
サービスを受けるときも痛くない方法なのか効果が強いものかを選択しなければいけません。
痛みを感じない方法として知られるのがSHRと呼ばれる方法で非常に新しい方法になります。
毛根に直接刺激を与えるのではなく、それより浅い領域に刺激を与えます。
通常は毛根を熱してダメージを与えていきますが、こちらは温めると言った方がいいかも知れません。
それ以外の方法が痛くて耐えられない人でもあまり痛さを感じずに受けられます。
注意としては効果があまり高くない点でしょう。
毛根への力がかかりにくい分痛さが軽減され、その分毛根を抜けるようにする力も弱くなります。
しばらくすると抜けますが、レーザー等と違って抜けるまでにしばらく時間がかかることが多くなります。
その代り短い間隔で受け続けられる特徴があるので受けてみましょう。
美容クリニックに比べるとエステは機械の力が弱いので痛さはかなり少なくなります。
それ以外にジェルを使う方法であったり、照射する位置を浅めにして痛くないようにする方法があります。
最新の機械があるエステを探すと最新の機械で受けられるかもしれません。